プロとアマの違い

歌い方で、この人はプロっぽい、この人は上手いけどアマっぽい、と判断させる基準は一体何なのだろう。
私が考えるに、自分の歌い方を持っているか否か、なのだと思う。
逆に言えば、それほど上手くない人でも自分の歌い方を持っていれば、うまく聞こえたり、人の心に届いたりするのではないだろうか。


ちなみに、ここでいう「自分の歌い方」とは、自分の声が一番生かされる歌い方のことである。
素人がプロを真似して歌っていると、声がこもったりして変に聞こえたりしたことはないだろうか?
これは、自分の歌い方が掴めていないせいにある、と私は思う。


かく言う私も、自分が自分の歌い方を持てているのかは分からないので、録音する練習が必要だと思われる。